杉崎先生のブースにて、チョーク画クリスマスカードを作成。みんな熱心!カード作成後は、色々なお店を見学。縁日ブースでは「ニセきんぎょすくい」をしたり、輪投げやくじ引きで楽しく過ごしました。
お母さんやお父さんへの感謝の言葉を書いて木に貼ったり、おやつを買ってみんなで食べたり、たくさんの楽しい体験ができました!いつもと違う場所で参加するのも、みんなの新たな一面を発見したり、行き帰りのおしゃべりも充実して良かったです。
コスモスと落ち葉を使って素敵な作品が出来上がりました。
紙粘土でスイーツ貯金箱を作成しました。カラー粘土を混ぜて好きな色を作ってデコレーションしました。想像豊かで楽しい作品がずらり!
かわいい!おいしそう!こんなキュートなスイーツ、食べたいですね!
トートバッグにデコパージュ。それぞれの個性が輝く一点ものです!
イメージに合う木片を見つけて骨格作り。紙粘土で肉づけ。かわいい恐竜できました。
下絵を描いて、フェルトをちぎっては貼り、ちぎっては貼りを繰り返し、個性豊かな作品が出来ました!
細い紙をクルクル丸めて、カラフルに組み合わせて素敵な作品が出来ました。
組み立てる前は図形の展開図のよう!ピンで鏡に傷をつけて模様を描きます。中はとってもキラキラ。それぞれの模様がキレイな万華鏡になりました。